カラッと揚がる!お好み焼き粉でかき揚げ

3UK
3UK @cook_40127531

材料はなんでもOK!お好み焼き粉を使うかき揚げ。今回は超希少野菜マコモダケのかき揚げです。
このレシピの生い立ち
たくさんのマコモダケをいただいたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. マコモダケ 3本
  2. 干しえび 適量
  3. 紅しょうが 適量
  4. 白ごま 適量
  5. 青のり 適量
  6. 米粉 適量
  7. お好み焼き粉 適量
  8. 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    マコモダケを大きめのせん切りにする。

  2. 2

    ボウルに①と小エビ~米粉までの材料を入れて混ぜる。

  3. 3

    ②にお好み焼き粉と水を入れて全体を混ぜる。(このとき、水は少なめの方がカラッと揚がります)

  4. 4

    170度の油の中に③をスプーン等ですくい入れ、カラッと揚げたらできあがり。

コツ・ポイント

お好み焼き粉はしっかり味があるので簡単においしいかき揚げができます。
マコモダケ以外の分量はすべて適量にしています。マコモダケの分量に合わせてお好みで加減してください。
この材料にみょうがのせん切りを入れるとより美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

3UK
3UK @cook_40127531
に公開

似たレシピ