お家で簡単フレンチ♪豚肉のリエット♪

shidukuしづく
shidukuしづく @cook_40117005

一度にたくさん出来て日持ちもするので、冷蔵庫に常備しておくととっても便利♪
朝ご飯にも、ワインやお酒のおつまみにも最高!
このレシピの生い立ち
買い置きの豚バラ肉の塊を、保存のきくリエットにしました。
朝ご飯にも、ワインやお酒のおつまみにもなるのでとっても便利♬

お家で簡単フレンチ♪豚肉のリエット♪

一度にたくさん出来て日持ちもするので、冷蔵庫に常備しておくととっても便利♪
朝ご飯にも、ワインやお酒のおつまみにも最高!
このレシピの生い立ち
買い置きの豚バラ肉の塊を、保存のきくリエットにしました。
朝ご飯にも、ワインやお酒のおつまみにもなるのでとっても便利♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 かたまり 500g前後
  2. 玉ねぎ 2個
  3. にんにく 1片
  4. ベーコン 150g位
  5. 適量
  6. 白ワイン 200cc
  7. オリーブオイル 適量
  8. かぶる程度
  9. ベーコンは出来ればいいものを使って下さい
  10. 水分も出来れば全部ワインで♪

作り方

  1. 1

    豚肉に塩をしっかりとすり込み、1時間程寝かせます。

    出来れば数日前に作って塩豚にしておくとなおGOOD!!

  2. 2

    鍋にオイルを入れ、潰したにんにくを入れ香りを出し、適度な大きさに切った豚肉を入れて、表面を焼いていきます。

  3. 3

    いい感じに色づいてきたら、同じく適度に切ったベーコンも入れて炒めます。

  4. 4

    薄切りにした玉ねぎも加えて炒め、ワインを注ぎます。少ないようならかぶる程度に水を足します。

  5. 5

    沸騰させ、沸騰したらすぐにアクを一気に取ります。
    この時はまだそんなに旨味はでていないので汁ごとがっつりしっかり取ります

  6. 6

    蓋をして、圧力がかかってから30分位煮込み、そのまま圧力が抜けるまで放置します。

    普通の鍋の場合は2〜3時間コトコトと

  7. 7

    ちょっと汁気が多過ぎました(^^;)
    もう少し少なくして下さい。(笑)

  8. 8

    すりこぎ等で潰すか、FPとかでシーチキンフレーク位にすりつぶします。

  9. 9

    更にコトコトとかき混ぜながら煮詰めていきます。
    この時弱火で、そおっとかき混ぜないとはねるので注意です!!

  10. 10

    水分がなくなってきたら、火から下ろして鍋を傾けたりして、取れるだけ脂(ラード)を取って、別の容器に移しておきます。

  11. 11

    このままでもいいのですが、脂分が多い場合は氷水に当てて混ぜながら冷やし、脂が均一にリエットに入るようにします。

  12. 12

    容器に移します。

  13. 13

    ある程度冷めたら、先ほどよけておいたラードを上からそっと入れます。
    こうすると空気から遮断されて日持ちがよくなります。

  14. 14

    冷蔵庫で冷やします。
    ラードが固まるとこんな感じです。

    写真を撮るのを忘れて食べかけでスミマセン(><)

  15. 15

    食べる時はラードをよけて、別の容器等に盛りつけるときれいです♪
    もちろんそのまま出してもOK!!

  16. 16

    一晩以上寝かせた方が美味しいです。
    2週間から1ヶ月は日持ちするかな♪
    清潔にしてラードで常にピッタリと覆って下さいね。

  17. 17

    ちなみに出来た量は、大きなココットに1個と小さな(よくみる)ココットに2個です。

  18. 18

    2012 4/29 のピックアップに選ばれましたー (ૢ›◡‹ஐ)
    びっくり嬉しい\(//∇//)\

コツ・ポイント

手間はかかりますが、そんなに難しくはないので是非作ってみて下さい(^^)
塩が薄いようなら最後に混ぜてる時に加えて下さい。
氷水の過程ははぶいても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shidukuしづく
shidukuしづく @cook_40117005
に公開
          おしゃれで美味しいもの大好き♪               簡単でおしゃれで美味しい日々のご飯に幸せを感じます(^^)            ↓
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ