簡単!お洒落に小松菜のクリームパスタ♪♪

小松菜のシャキシャキ感が美味しい♡具材たっぷりの食べ応え満点クリームパスタです☆ソースも簡単に美味しく出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
譲って頂いた小松菜を使ったアイデアレシピです☆思いつき料理でオシャレに美味しいパスタが出来ちゃいました!今回は、ベーコンたっぷりで食べ応え満点!一品料理のパスタでも、おなかいっぱいになりたい人にピッタリ☆ソースもこってりしすぎず食べやすい♪
簡単!お洒落に小松菜のクリームパスタ♪♪
小松菜のシャキシャキ感が美味しい♡具材たっぷりの食べ応え満点クリームパスタです☆ソースも簡単に美味しく出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
譲って頂いた小松菜を使ったアイデアレシピです☆思いつき料理でオシャレに美味しいパスタが出来ちゃいました!今回は、ベーコンたっぷりで食べ応え満点!一品料理のパスタでも、おなかいっぱいになりたい人にピッタリ☆ソースもこってりしすぎず食べやすい♪
作り方
- 1
パスタを茹でておきます。※袋の表示に従って進めてください
- 2
小松菜を水でよく洗い、食べやすい大きさに切ったら、フライパンに軽くオリーブオイルを引いて、ベーコンと一緒に炒めます。
- 3
*この時、ササッと短い時間で炒めるのがポイント!【中火で1分】炒め始めすぐに塩コショウをふります。
- 4
火を止め、そこに先程茹でたパスタを入れ、溶き卵を回しかけ、全体をよく混ぜます。*余熱で十分卵が固まります
- 5
〇小鍋で、ホワイトソースを作ります。
- 6
〇弱火でバターを溶かし、少量ずつ牛乳を流し入れ、ゴムベラでよく混ぜ合わせます。
- 7
〇そこに小麦粉をダマにならないように少しずつふるい入れ、全体をよく混ぜ合わせます。
- 8
〇残りの調味料を入れ混ぜ合わせたら完成☆彡.。
コツ・ポイント
*小松菜はアク抜き不要!エグ味が気になる方は、少し水に付けておくとエグ味成分である「シュウ酸」が水に溶けて、エグ味がなくなります。小松菜は、この「シュウ酸」の量が他と比べて少ないのでアク抜きは不要なんです!
似たレシピ
その他のレシピ