☆小松菜とベーコンのクリームパスタ☆

はるのぐりんこ
はるのぐりんこ @cook_40244768

小松菜シャキシャキ!ベーコンと野菜の旨みがギュッとつまった簡単クリームパスタ☆
このレシピの生い立ち
生クリームなどを用意せずに、それらしいクリームパスタを目指しました☆
ほうれん草でも美味しいですが、あえて旬の小松菜を使いました☆

☆小松菜とベーコンのクリームパスタ☆

小松菜シャキシャキ!ベーコンと野菜の旨みがギュッとつまった簡単クリームパスタ☆
このレシピの生い立ち
生クリームなどを用意せずに、それらしいクリームパスタを目指しました☆
ほうれん草でも美味しいですが、あえて旬の小松菜を使いました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パスタ 500g
  2. 小松菜 一袋
  3. ベーコン 180g
  4. 玉ねぎ 小2個
  5. えのき 小2袋
  6. オリーブ 大さじ1~2
  7. バター 大さじ2
  8. 少々
  9. ホワイトペッパー 少々
  10. にんにく(ロースト) 適量
  11. 小麦粉 スプーン2杯
  12. 牛乳 1リットル
  13. 固形コンソメ 2個
  14. とろけるチーズ 2枚
  15. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    材料を適当な大きさに切る。

  2. 2

    深めのフライパンにオリーブ油を熱し、ニンニク、玉ねぎを炒め、しめじを入れバターを入れ炒める。

  3. 3

    続けてベーコンを入れ、塩、ホワイトペッパーをふり炒める。

  4. 4

    小麦粉を入れ、よく混ぜあわせながら軽く炒める。

  5. 5

    牛乳を入れ、ふきこぼれないように注意しながらガラス蓋をして温め、一度火を止めてコンソメを入れて混ぜる。

  6. 6

    チーズを小さくちぎりながら入れてよく混ぜ、小松菜を入れて、蓋をして弱火~中火で煮る。

  7. 7

    別のお鍋にお湯を沸騰させ、お塩を少し入れ、パスタを茹でる。茹であがったら、お湯をきり、オリーブ油を絡ませる。

  8. 8

    小松菜が少ししんなりしてきたら、蓋を外してゆっくり混ぜ合わせる。あとはお皿にもりつけてパセリをふれば完成☆

コツ・ポイント

トロトロ感を増すためには、小麦粉の量で調節してください。チーズはピザ用チーズでも、もちろんOKです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるのぐりんこ
はるのぐりんこ @cook_40244768
に公開
*食べることが大好き**甘いもの揚げ物やめられません**料理の腕をあげたいな*
もっと読む

似たレシピ