鶏ムネ肉の春菊チーズはさみ焼き♪ヘルシー

鶏むね肉に春菊とチーズをはさんで焼きました♪優しい美味しさ♡
ボリューミーなのにヘルシー&節約♡時短♪簡単♪お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
春菊の香りとほろ苦い甘さが好きで、いつもの鶏むね肉のソテーにちょっとアレンジしてみました。
そしたら、大正解でした〜♪
ボリューミーなのにヘルシーで、家族も大満足♡
鶏ムネ肉の春菊チーズはさみ焼き♪ヘルシー
鶏むね肉に春菊とチーズをはさんで焼きました♪優しい美味しさ♡
ボリューミーなのにヘルシー&節約♡時短♪簡単♪お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
春菊の香りとほろ苦い甘さが好きで、いつもの鶏むね肉のソテーにちょっとアレンジしてみました。
そしたら、大正解でした〜♪
ボリューミーなのにヘルシーで、家族も大満足♡
作り方
- 1
今回 使った材料…
春菊は、洗って硬い茎を取り除いて、5〜6cmくらいに切っておきます。
- 2
鶏むね肉を
斜めに包丁を入れ、そぎ切り、下 1cmくらいを残して切る、下まで切る…
を順番に、切ります。 - 3
切った 鶏むね肉を、バットに入れ、料理酒をサッとかけて、ソルト&ペッパーを振って、手で少しモミモミ馴染ませます。
- 4
チーズをななめ切りにします。
- 5
鶏むね肉に、春菊とチーズを挟みます。
- 6
鶏むね肉 2枚分 はさみ終わったところです。
- 7
バットに、茶こしで薄力粉をふり、鶏むね肉を置き、上にも薄力粉をふります
春菊とチーズを挟んであるところにも少しふります。 - 8
フライパンを温めて、オリーブオイルを多めに入れて、鶏むね肉を並べます。
- 9
強めの中火で、こんがり焼き色がついたら、フライ返しで裏返します。
- 10
蓋をして、弱火にして、5分 蒸し焼きにします。
- 11
5分経って 蓋を開けたところです。
美味しそ〜♡
- 12
お皿に盛りつけます。
出来上がりました〜♪
早い! - 13
切ってみると、こんな感じです♡
コツ・ポイント
薄力粉をふる時、お肉の間にも少しふるのを忘れないでくださいね。春菊とチーズが飛び出すのを防げます。
春菊の季節じゃないときには、もちろん大葉でも美味くできます♡
多めに作って お弁当の一品にも♪
似たレシピ
その他のレシピ