作り方
- 1
ニョッキを沸騰したお湯に入れて、浮いてきたら取り出しておきます。
(今回は、カルディのを使いました) - 2
ベーコンは1cm幅、ブロッコリーは小口に分け茹でておく。
- 3
フライパンにベーコンと大さじ1の水を入れて炒める→ブロッコリーを炒める→豆乳をいれ、木べらでまぜる
- 4
3にチーズを入れて、溶けてなじむまでまぜます
- 5
フライパンに茹でたニョッキをからませて、軽く黒胡椒をふって出来上がり。
- 6
玉ねぎ+ソーセージ+ジェノベーゼソース+牛乳に変えて作ってみました
コツ・ポイント
チーズにブルーチーズを30g位加えても良いです。
塩分量もみながらチーズの量を加減してください。
豆乳を牛乳にかえても。
ニョッキとブロッコリーを一緒に茹でても時短とお湯の節約に
似たレシピ
-
-
-
-
-
きのこのクリームソースニョッキ きのこのクリームソースニョッキ
家でも簡単にクリームソースのニョッキを食べたくて作りました。市販のニョッキを使うので、あっという間に出来ちゃいます。 ikuramammy -
-
簡単!もちもちニョッキのクリームソース♪ 簡単!もちもちニョッキのクリームソース♪
ニョッキがもちもちしていて、クリームソースと相性抜群!!野菜もたっぷりとれるので、子どもにも栄養満点です!!saaママ
-
-
-
かぼちゃのニョッキ。豆乳クリームソース かぼちゃのニョッキ。豆乳クリームソース
25分で簡単に本格派!脂質控えめのソースでヘルシーに。カボチャの綺麗な色味が華やか!ハロウィーンのおもてなしにも☺ zezzy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131934