秋の味覚、焼き秋刀魚の超簡単棒寿司

腹黒亭
腹黒亭 @cook_40115295

いつもの秋刀魚の塩焼きを少し手を加えて、新米で押し寿司を作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
焼き鯖寿司を見て秋刀魚が手に入りやすい時期なので、新米とともに食べたかったので

秋の味覚、焼き秋刀魚の超簡単棒寿司

いつもの秋刀魚の塩焼きを少し手を加えて、新米で押し寿司を作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
焼き鯖寿司を見て秋刀魚が手に入りやすい時期なので、新米とともに食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚の塩焼き 1匹
  2. ご飯 茶碗2杯
  3. 寿司酢 適量
  4. 大葉 1枚
  5. 炒りごま(白) 適量
  6. すだち 1個

作り方

  1. 1

    秋刀魚の塩焼きは腹を下にして立て背中を軽く押さえていく(身離れが良くなります)

  2. 2

    背開きをし、頭から尾っぽまで大きな骨を取り除きます、スプーンを使って内臓小骨も取り除く。

  3. 3

    ボールにご飯寿司酢、大葉、ゴマを入れ混ぜ合わせておく

  4. 4

    ラップに秋刀魚を乗せてすし飯を俵にまとめ何個か置いていく

  5. 5

    ラップでもう一度まとめ少しぎゅっと形をつけなじませる。切るときはラップの上から切ってくださいね

コツ・ポイント

ご飯を乗せるとき、俵おにぎりでしっかりご飯を固めるようにするとあとで切りやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
腹黒亭
腹黒亭 @cook_40115295
に公開
掲載本「わたしたちの作り置き」マイナビ出版時短、カサ増し、作り置き、が得意ですダイエットアプリFiNCのアンバサダー、ダイエットレシピの提案をしていますInstagramでテーブルコーディネート、動画で料理の紹介をしていますInstagram、FiNC アカウント @haraguroteiよろしくお願いします(´◡`๑) 
もっと読む

似たレシピ