お一人様用土鍋でご飯

桜都次郎
桜都次郎 @cook_40127860

水の量はアバウトですが昔ながらの測り方で炊いてみました
鍋焼きうどん用の土鍋を使っています
このレシピの生い立ち
少量のご飯は炊飯器よりも早く美味しく炊けます

お一人様用土鍋でご飯

水の量はアバウトですが昔ながらの測り方で炊いてみました
鍋焼きうどん用の土鍋を使っています
このレシピの生い立ち
少量のご飯は炊飯器よりも早く美味しく炊けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合分
  1. 1合
  2. 適宜

作り方

  1. 1

    米を洗い1人用の土鍋に入れ
    水を 米から 人差し指の第一関節まで入れ30分以上浸水させる

  2. 2

    蓋の穴から吹き出すのでアルミホイルでふさいでおく

  3. 3

    火をつけ沸騰するまで強火
    沸騰したら弱火で15分炊く

  4. 4

    沸騰してる音が静かになって少しお焦げの香りがしてきたら火をとめ10分蒸らす

  5. 5

    全体をさっくり混ぜる
    お焦げも出来て美味しく炊き上がりました

コツ・ポイント

沸騰したら吹きこぼれない程度に火を弱めて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜都次郎
桜都次郎 @cook_40127860
に公開
お料理お菓子 どちらも大好きです 料理好き過ぎて自宅でカフェ始めました(〃∀〃)ゞ
もっと読む

似たレシピ