ウドとごぼうの味噌マヨ和え

ばぁばまんま @cook_40095753
春野菜のウドと新ごぼうで春の味!
このレシピの生い立ち
ウドと新ごぼうで肉巻きを作った余りで簡単に作った一品が好評だったので、レシピに書きました。
ウドとごぼうの味噌マヨ和え
春野菜のウドと新ごぼうで春の味!
このレシピの生い立ち
ウドと新ごぼうで肉巻きを作った余りで簡単に作った一品が好評だったので、レシピに書きました。
作り方
- 1
ウドの皮をむく。下からむくとむきやすい。穂先は皮をむかず天ぷらや唐揚げがおすすめ。3cm位の長さ、食べやすい太さに切る。
- 2
ウドは酢水に10分位さらしておく。または、酢を入れた湯でさっとゆでる。
- 3
ごぼうの皮をこそげ取って、3cm位の長さに切り、太ければ食べやすい太さに切る。鍋に湯を沸かし、柔らかくゆでる。
- 4
液みそとマヨネーズを合わせておく。ウドとごぼうを器に入れ、和えて召し上がれ。
コツ・ポイント
味噌マヨは、サラダやゆでた野菜によく合います。お好きな野菜で召し上がれ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
湯掻いて和えるだけ!うどの味噌マヨ和え 湯掻いて和えるだけ!うどの味噌マヨ和え
扱いにくい食材に思えるうどは30秒茹でてタレに和えれば瞬殺おかずor酒のアテに!今回は味噌マヨ鰹節でキメます! 隊長食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18120637