作り方
- 1
ばらブロックは4センチ角くらいに切る
長ねぎはぶつ切りにする
しょうがは皮をむいて薄切りにする - 2
鍋に湯を沸かし、ばらブロックの表面の色が変わるくらいまで茹でる
ザルにあげ、水で表面についたあくや脂を落とす - 3
圧力鍋にばらブロックと〇を入れ、蓋をして圧をかける
5分加熱して火を止め、自然に冷ます - 4
氷砂糖を入れて煮詰め、煮汁にとろみがついたら出来上がり
コツ・ポイント
普通の鍋の場合は弱火でじっくり煮てください。
脂が気になる方は冷めて固まったときに取り除いてください。
似たレシピ
-
母のレバーと昆布のこってり煮 母のレバーと昆布のこってり煮
母の昆布と一緒に煮たコッテリのレバ煮。ご飯にもお酒にも良く合います@柔らかくて甘さは控えめ。日本酒で臭みもきになりませんよ。 desperados -
-
-
簡単です!生にしんのこってり煮♪ 簡単です!生にしんのこってり煮♪
にしんのやわらかい身をこってりの煮汁にからませてどうぞ♥細い骨は切り昆布と一緒によく噛んで食べると美味しいんですよ♪ kaz~kaz~⭐ -
-
-
-
-
手羽元(手羽先)さつまいも甘辛こってり煮 手羽元(手羽先)さつまいも甘辛こってり煮
人気トップ10入り!裏技で簡単に手羽が箸でほぐれる柔らかさに☆軟骨までトロトロ、お芋はしっとり、ご飯もお酒も進んじゃう♪ NY Kitchen -
長ネギと大豆のこってり味煮♪ご飯の上に 長ネギと大豆のこってり味煮♪ご飯の上に
女性に必要な大豆と風邪予防対策の長ネギ。肉なしでもボリュームたっぷり。長ネギ消費に。冬の家族の昼食にオススメです。 キッチンひろば -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18121121