釣り肴唐揚げ粉でサッパの南蛮漬け

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804

見た目は鯵(アジ)かと思わせるサッパの南蛮漬け٩꒰ ˘ ³˘꒱!
小骨が多いのでカリッと揚げて南蛮漬けにしました。
このレシピの生い立ち
釣りに行き沢山のサッパが釣れたので南蛮漬けにしました。

釣り肴唐揚げ粉でサッパの南蛮漬け

見た目は鯵(アジ)かと思わせるサッパの南蛮漬け٩꒰ ˘ ³˘꒱!
小骨が多いのでカリッと揚げて南蛮漬けにしました。
このレシピの生い立ち
釣りに行き沢山のサッパが釣れたので南蛮漬けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サッパ 約20匹
  2. 唐揚げ粉 大さじ5
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. 胡瓜 1/2本
  5. ピクルス 適量
  6. 調味料
  7. ☆お酢 50cc
  8. ☆醤油 50cc
  9. ☆砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    『サッパの下処理』
    ウロコを爪で剥がしハサミで頭・腹を切り内臓を取り除きます。

  2. 2

    こんな感じになります。

  3. 3

    唐揚げ粉をまぶしたら170℃の揚げ油で4〜5分位揚げていきます。

  4. 4

    ボウルに玉ねぎスライス、胡瓜・ピクルスの薄切りをいれ☆を加え混ぜ合わせます。

  5. 5

    野菜がしんなりしたら食べごろ!
    お皿に揚げたサッパを盛り付けたら豪快に南蛮漬けの野菜ダレをのせて召し上がれ^_^

コツ・ポイント

野菜はお好みでニンジンやピーマンなど入れても良いですよ。
裁く時にキッチンバサミで切ると小骨も綺麗に切れて調理しやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804
に公開
いらっしゃいませー((´∀`))勉強しながら簡単な料理から本格的な料理まで色々な料理を紹介して行こうと思います。*目覚ましTVで『あげうどん』変わったアレンジレシピで紹介されました(^_^)*バカルディデザートカクテルで入賞頂きました。(^_^)《作って頂いたレシピはつくれぽでどんどん送ってくださいなぁ。》・返事必ず返しますよ(❀╹◡╹)ノ
もっと読む

似たレシピ