フワフワたまごのオムリゾット★

れん♩
れん♩ @cook_40051224

簡単に作れるトマトリゾットをオムライス風にしたらお腹いっぱいになって、子供も喜んでくれました!
このレシピの生い立ち
オムライスを作ったときにリゾットと一緒にしたら
美味しいかもーっと思ってつくってみたのが始まりです(*^_^*)

フワフワたまごのオムリゾット★

簡単に作れるトマトリゾットをオムライス風にしたらお腹いっぱいになって、子供も喜んでくれました!
このレシピの生い立ち
オムライスを作ったときにリゾットと一緒にしたら
美味しいかもーっと思ってつくってみたのが始まりです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽き肉 100g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 生米 1合
  4. ニンニク 1片
  5. トマトピューレ 100ml
  6. コンソメスープ 900mlくらい
  7. オリーブオイル 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. 添え野菜 お好み
  10. 2個
  11. 生クリーム 大さじ2
  12. バター 10グラムくらい

作り方

  1. 1

    ニンニク、玉ねぎはみじん切り。コンソメスープを作っておく。別の鍋でオリーブオイルを熱し、ニンニクを香りがたつまで炒める。

  2. 2

    鍋に玉ねぎと鶏挽き肉を加えて炒め合わせて、生米を加える。生米と具材が馴染んだらコンソメスープをひたひたより多めに加える。

  3. 3

    15〜20分の間、スープがなくならないように足しながら煮ていく。煮えてきたらトマトピューレを加えて更に煮る。

  4. 4

    お米がアルデンテになったら、火を止めて味を見て塩をして、お皿に盛り付ける。添え野菜も一緒に盛りつける。

  5. 5

    卵と生クリーム、塩コショウをよく混ぜて、バターで炒めスクランブルエッグを作り、リゾットと添え野菜の上に乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

リゾットは冷ご飯で作ることもありますが、生米から作るとスープを吸ってより美味しく仕上がります(*^_^*)20分あれば出来あがるリゾットなのでぜひ生米から作ってみてくださいね♪
※2011/12/21追記あり☆写真と材料を少し変更して改良

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れん♩
れん♩ @cook_40051224
に公開
お料理大好きですが、まだまだ未熟なのでどんどん作ってメニューをもっと増やしたいです♪
もっと読む

似たレシピ