中華おこわ風もっちもちごはん

りーたみ @cook_40038277
✿2010.6.5話題入り✿もち米炒めたり蒸したりしない超簡単おこわです。
おにぎりにしたらちまき風でおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
もち米好きの家族のために!
中華おこわ風もっちもちごはん
✿2010.6.5話題入り✿もち米炒めたり蒸したりしない超簡単おこわです。
おにぎりにしたらちまき風でおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
もち米好きの家族のために!
作り方
- 1
もち米は洗って水に2、3時間浸す(時間がなければ1時間でも!)水を切って2カップの水で炊飯器で普通に炊く
- 2
干しシイタケ、干しえびは水で戻す
- 3
材料をそれぞれ適当な大きさに切りごま油で戻したえびを炒め香りが出たらしょうがも加え残りの材料をいれて炒める
- 4
*の調味料を入れて、煮汁がほぼなくなるまで煮詰めて味を染み込ませる
- 5
炊きあがったもち米に具材を入れ、まんべんなくかき混ぜて10分蒸らす(炊きあがりの湯気で写真見ずらいです(._.)
- 6
面倒なレシピなのにたくさんの方にお試し頂き感謝です。ありがとうございます(..)
コツ・ポイント
具材に味を染み込ませるのに多少時間がかかりますが後はいたって簡単です!
似たレシピ
-
-
中華おこわ風炊き込みご飯 中華おこわ風炊き込みご飯
うるち米ともち米半々で作るおこわより少し軽めの中華風ご飯です。(実は余ったもち米の消費レシピだったりします)乾物の旨味を生かすためにもどし汁も使いました。 ushigara -
-
-
焼き豚と豚肉の中華おこわ 本格的で簡単 焼き豚と豚肉の中華おこわ 本格的で簡単
{餅米}を使って{中華おこわ}を作りました。豚肉と焼き豚を使うことで、本格的に炊飯器で簡単に早く作れます。サリー1号さん
-
-
-
◆簡単&美味♡本格もちもち中華おこわ◆ ◆簡単&美味♡本格もちもち中華おこわ◆
炊飯器調理でお手軽なのに本格的♡具を炒めて炊飯器でスイッチオンだけ♪かなり手間をかけたようなお味のおこわです♡ ☆classy☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18123854