金目鯛の干物

クック8T5W2D☆ @cook_40132787
美味しいキンメの干物。自分で作ってみましょう。
このレシピの生い立ち
めったにないことですがキンメが沢山釣れて干物にしてみました。美味しくできたのでご紹介します。
金目鯛の干物
美味しいキンメの干物。自分で作ってみましょう。
このレシピの生い立ち
めったにないことですがキンメが沢山釣れて干物にしてみました。美味しくできたのでご紹介します。
作り方
- 1
25センチくらいの中型のキンメを用意する。うろこは引いておく。
- 2
キンメを背開きにしてえらと内臓を切り取り掃除する。ステンレスのバットで水に塩を溶かして、水分を拭いたキンメを漬ける。
- 3
多少動かしながら30分漬ける。引き上げたらざるに取る。
- 4
竹串に刺して干す準備。8号くらいのテグスを40センチに切り両端をダブルエイトノットに結ぶ。
- 5
竿に吊るして5,6時間干す。表面が乾いたら完成。
- 6
市販の干物網に干してもよいが網のあとが付く。焼けばわからない。食べるときは8−9分焼く。
コツ・ポイント
切れる包丁でスパッと開きましょう。えらはキッチンはさみで切ると良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124291