海と山のハーモニー♪明太じゃがきのこ炒め

かすべぇ♪ @cook_40123602
秋が旬なきのこをじゃがいもと明太子と炒めました。明太子は生では苦手…という方も大丈夫!ご飯が進んで美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち
海の幸、明太子と山の幸、きのこを混ぜたら美味しそうだなと思い作りました。秋は新米が美味しい季節!ご飯が進みますよね。そんなご飯のおかずにもぴったりですが、パスタやパンに乗せて食べても美味しいです。
海と山のハーモニー♪明太じゃがきのこ炒め
秋が旬なきのこをじゃがいもと明太子と炒めました。明太子は生では苦手…という方も大丈夫!ご飯が進んで美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち
海の幸、明太子と山の幸、きのこを混ぜたら美味しそうだなと思い作りました。秋は新米が美味しい季節!ご飯が進みますよね。そんなご飯のおかずにもぴったりですが、パスタやパンに乗せて食べても美味しいです。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、明太子と一緒に1口サ
イズに切ります。舞茸、しめじも食べやすいサイズにほぐします。 - 2
フライパンを熱し、ごま油を1周半入れます。
- 3
じゃがいもを入れ、中火で少し焦げ目が付くまで炒めます。
- 4
じゃがいもに少し焦げ目が付いてきたら、50cc程水を入れ、舞茸、しめじを入れます。
- 5
きのこがしんなりして来たら、出汁を入れ、50cc程水を入れます。そしてみりん、醤油をそれぞれ1周さっと回して入れます。
- 6
切った明太子を入れ、ほぐしながら混ぜていきます。弱火にし、水を50cc程入れ、少し水分を飛ばします。
- 7
お皿に移し、洗った大葉を数枚ちぎって乗せれば完成です!
コツ・ポイント
明太子はさっと軽く混ぜましょう。じゃがいもが水分を吸ってしまうので、小まめに水を入れると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!わかめと舞茸のオバキム炒め 簡単!わかめと舞茸のオバキム炒め
生わかめ、余っていませんか?^^大葉+キムチ(オバキム)と一緒ならわかめの生臭さが苦手な方でも美味しく食べれます♪ pipiyuyu。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124747