豆乳もち★片栗粉で作ってみました♪

埼玉県 @cook_40069270
きな粉をまぶしたヘルシーデザートです。
このレシピの生い立ち
飯能市食生活改善推進員協議会が、塩分ひかえめ、野菜たっぷりの「埼玉県コバトン健康メニュー」として作成した献立「鶏肉のチリソース炒めと豆乳もちの定食」のデザートです。
詳しくは、検索サイトで「埼玉県コバトン健康メニューレシピ」で検索!
豆乳もち★片栗粉で作ってみました♪
きな粉をまぶしたヘルシーデザートです。
このレシピの生い立ち
飯能市食生活改善推進員協議会が、塩分ひかえめ、野菜たっぷりの「埼玉県コバトン健康メニュー」として作成した献立「鶏肉のチリソース炒めと豆乳もちの定食」のデザートです。
詳しくは、検索サイトで「埼玉県コバトン健康メニューレシピ」で検索!
作り方
- 1
鍋に豆乳、片栗粉、砂糖を入れて、へらでよくかき混ぜる。
- 2
1を中火にかけ、へらで混ぜ続ける。
- 3
トロリとしてきたら、さらに混ぜ、もっちりしてきたら火からおろす。
- 4
ぬらしたスプーンで成形し、きな粉をまぶす。
コツ・ポイント
このレシピは、野菜使用量0g、食塩使用量0g、エネルギー102kcal(1人分当たり)です。
あらかじめバットなどにきな粉を薄く敷き、その上に成形した豆乳もちを置くと、くっつきにくく、作業がスムーズです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆簡単和菓子☆ きな粉豆乳餅 おやつ ☆簡単和菓子☆ きな粉豆乳餅 おやつ
簡単に手に入る材料で作るヘルシーなレシピです。きな粉を手作りすると香ばしさが増しますが、買ったきな粉でも良いと思います。 あんな☆☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18125280