離乳食完了期〜幼児食に♫れんこんのおやき

ひかるめ
ひかるめ @cook_40132226

れんこんの甘みと小エビの風味を感じられるおやき♫手づかみ食べにもちょうどいいモチモチ具合かと。冷凍保存も可能♫
このレシピの生い立ち
調味料はまだそんなに使いたくない!素材の味を美味しく食べて欲しい!ストックも作りたい!と試行錯誤して作っているうちに生まれた簡単レシピです♫

離乳食完了期〜幼児食に♫れんこんのおやき

れんこんの甘みと小エビの風味を感じられるおやき♫手づかみ食べにもちょうどいいモチモチ具合かと。冷凍保存も可能♫
このレシピの生い立ち
調味料はまだそんなに使いたくない!素材の味を美味しく食べて欲しい!ストックも作りたい!と試行錯誤して作っているうちに生まれた簡単レシピです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 5cm
  2. 小エビ 大さじ1〜2
  3. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいてすりおろす。

  2. 2

    すりおろした容器に小エビと片栗粉を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに薄く油をひき、食べやすい大きさに落としてこんがりするまで焼いて完成♫

コツ・ポイント

うちはすりおろし器に器がついてるので、先に容器に小エビと片栗粉を入れ、その上からすりおろして混ぜ合わせてるので洗い物も最小限♫大量に作って大人はポン酢なんかと食べれば親子で同じものが食べれます♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひかるめ
ひかるめ @cook_40132226
に公開
1歳児と4歳児の母です♫+°我が家はまだまだ薄味の取り分け料理が中心。なのでシンプルな味付けで幼児にも抵抗なく食べさせられる、取り分けしやすいお料理やスイーツを作ることが多いので、記録用に残しています。
もっと読む

似たレシピ