簡単鍋!シンプルで美味しいしゃぶしゃぶ

ochoa @cook_40070156
白菜と豚肉だけのしゃぶしゃぶを生姜醤油で頂くシンプルなレシピですが、とっても美味しいので、だまされたと思ってぜひ♡
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの家で食べるしゃぶしゃぶはシンプルだけどとても美味しい!その作り方をメモしました。
簡単鍋!シンプルで美味しいしゃぶしゃぶ
白菜と豚肉だけのしゃぶしゃぶを生姜醤油で頂くシンプルなレシピですが、とっても美味しいので、だまされたと思ってぜひ♡
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの家で食べるしゃぶしゃぶはシンプルだけどとても美味しい!その作り方をメモしました。
作り方
- 1
下ごしらえ:白菜は食べやすい大きさに切っておく。生姜はすりおろす
- 2
鍋に水を張り、表面を拭くか水で軽く流した昆布、白菜の白い部分を入れて火にかける。
- 3
白菜の白い部分に火が通ったら、しゃぶしゃぶの始まり!
- 4
食卓で中火コンロにかけ、白菜の緑の部分と肉をしゃぶしゃぶしながら食べる。肉は固くなる前に、火が通ったらすぐあげる。
- 5
台所で調理してから食卓に出す場合は、白菜の緑の葉を入れ、火が通ったら豚肉をしゃぶしゃぶし、火が通ったらすぐ食卓へ出す。
- 6
生姜醤油でいただく。
- 7
スープ:美味しい出汁が出ているので、汁をお椀に取り、醤油又は塩胡椒をパラリとふっていただくと、美味しいスープが味わえます
- 8
雑炊:具がなくなったら、ご飯を入れて弱火にかけ、ご飯が少し柔らかくなり、汁がフツフツしたら溶き卵を回し入れ固め、塩胡椒。
コツ・ポイント
昆布で出汁を取るのと、すりおろしたての生姜で食べることで風味がたちます。特に生姜はちゃんとすりおろすのがおすすめ!でも無い場合は顆粒出汁や出汁なし、チューブ生姜でも可です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18125972