✳︎簡単✳︎ナスのノリチーはさみ焼き✳︎

なむーる☆ @cook_40124658
焼肉のタレ、チーズ、海苔で簡単味付けなのにご飯が進む甘辛味です♡♡ もちろんお酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
ナスの濃い味のおつまみ・おかずを簡単に作りたかったのでー。
✳︎簡単✳︎ナスのノリチーはさみ焼き✳︎
焼肉のタレ、チーズ、海苔で簡単味付けなのにご飯が進む甘辛味です♡♡ もちろんお酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
ナスの濃い味のおつまみ・おかずを簡単に作りたかったのでー。
作り方
- 1
丸茄子を縦に4等分する。
2こずつがペアになる感じ。 - 2
ナスの大きさに合わせたチーズ、ノリを2つのナスで挟む。
ちょっとはみ出しても、そこがカリッとなるので、適当でok! - 3
全てのナスにチーズとノリを挟む。
表面に胡椒をふりかける。 - 4
3のナスの両面に小麦粉を軽くつける。
この小麦粉のおかげで、タレが絡むので、省略せずに! - 5
油をフライパンに入れ、ナスの平らな面から焼く。凸面から焼くと、崩れやすいような気がします。
- 6
みりんと焼肉のたれを合わせておく。
みりんは焼肉のたれの甘さで加減してください。みりん無しだと、少し塩辛くなります。 - 7
ナスは軽く焦げ目がつくまで2〜3分ほど、中火で焼き付け、ひっくり返す。
- 8
両面に焼き目がついたら、タレを回しかける。
小麦粉のおかげでタレにとろみがつく。 - 9
フライパンの中のタレを適宜ナスに絡めたら完成!
コツ・ポイント
ナスをひっくり返す時に、チーズが溶けてないとバラバラになることがあります。
フライ返しなどを使ってうまくひっくり返してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
残ったハンバーグのタネで蓮根のはさみ焼き 残ったハンバーグのタネで蓮根のはさみ焼き
作りすぎたハンバーグの残りで、こんなに美味しく出来ました〜☆やっぱり焼き肉のタレはご飯に合いますね〜♪ぐうたら桂歌
-
海苔とチーズとアーモンドの油揚げはさみ焼き 海苔とチーズとアーモンドの油揚げはさみ焼き
海苔とチーズに、香ばしいアーモンドが合います!オーロラソース+ラー油もおいしいです。歯ごたえもgood!簡単だし、おつまみにどうぞ!no-ry
-
-
夏野菜たっぷり お肉をはさみ焼き 夏野菜たっぷり お肉をはさみ焼き
ハンバーグの1個分の肉を、旬の茄子や南瓜やピーマン等で挟み焼きします。大根おろしや焼肉のたれ、ケチャップで召し上がれ!。 みやざき絵笛
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18126361