なすの煮びたし

*mrn*
*mrn* @cook_40133110

あと1品なにか欲しいときにすぐ作れて便利です!
常備菜としても活躍しますよ☆
懐かしい味です。
このレシピの生い立ち
お茄子が安かったのでたくさん作って常備おかずにしました

なすの煮びたし

あと1品なにか欲しいときにすぐ作れて便利です!
常備菜としても活躍しますよ☆
懐かしい味です。
このレシピの生い立ち
お茄子が安かったのでたくさん作って常備おかずにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 少々
  2. ☆醤油 大さじ1.5
  3. ☆砂糖 大1.5
  4. ☆酒 大1.5
  5. ☆砂糖 大1
  6. ☆みりん 大1
  7. 大葉 お好みで
  8. 生姜 お好みで
  9. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    茄子はヘタをとり、食べやすい大きさに切る。少し大きめの方が、お出汁がしみておいしいですよ。

  2. 2

    あとで香りづけするなら、生姜や大葉も切っておく。

  3. 3

    鍋に油をしいて、茄子が少し色づくまで中火で炒めます。

  4. 4

    ☆を全て入れ、茄子がしんなりするまで中火で煮る。

  5. 5

    お好みで香りづけに大葉や生姜を入れて弱火でことこと煮てください。
    火を止めてすぐごま油を1、2滴たらすと風味が増します。

  6. 6

    最後に、鰹節などをかけて食べてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

香りを楽しみたかったら、生姜や大葉やごま油を少し入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*mrn*
*mrn* @cook_40133110
に公開

似たレシピ