豚バラと野菜たっぷり鍋

*kamo*
*kamo* @cook_40133294

肉野菜の旨味が出て、あっさり食べやすい鍋です。
このレシピの生い立ち
肉野菜たっぷりで☆少し風邪気味だったので、簡単に作れて栄養も取れるものを作りたくて!

豚バラと野菜たっぷり鍋

肉野菜の旨味が出て、あっさり食べやすい鍋です。
このレシピの生い立ち
肉野菜たっぷりで☆少し風邪気味だったので、簡単に作れて栄養も取れるものを作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 300g
  2. 白菜 1/4カット
  3. 大根 1/2本
  4. 人参 1本
  5. しめじ 1パック
  6. ウインナー 6本
  7. ☆白だし 大さじ5
  8. 500ml
  9. ☆てんつゆ 大さじ2
  10. (〆) 2個
  11. ご飯(〆) 適量

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすい大きさに切る。大根は皮を剥いていちょう切り、人参は短冊切り、しめじは根元を切り落として身を分ける。

  2. 2

    鍋に白菜と豚バラを敷き詰める。

  3. 3

    人参と大根を入れる。中火で火をつける。

  4. 4

    ☆を全て入れる。しめじを入れて中火で8分。ウインナーを入れて中火で2分。

  5. 5

    完成!

  6. 6

    〆は●を入れて、卵雑炊にしました。

コツ・ポイント

大根は先に電子レンジで加熱してから入れると、鍋ですぐ火が通りやすくなり、出来上がりには柔らかくなって食べ頃だと思います!(600Wで4分程)
そのまま何もつけずに食べても美味しいですが、ゆずポン酢につけて食べても美味しかったです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*kamo*
*kamo* @cook_40133294
に公開
仕事しながらの家事で手抜きしながら何とかやっております(笑)お手柔らかに見て頂けますと幸いです。色々作れるようになりたいので日々勉強ですが、記録用に自分の作ったものをメモしたくなったので始めました。何卒よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ