おいしい♪おさつ黒ごまパウンド☆米粉☆

okamekame
okamekame @cook_40070683

さつまいもがごろごろ入ったしっとりパウンド☆米粉を使って優しい口当たり♪簡単に作れます(^_-)
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさん出回る今日この頃・・・季節のケーキを作りたかった!(^_-)

おいしい♪おさつ黒ごまパウンド☆米粉☆

さつまいもがごろごろ入ったしっとりパウンド☆米粉を使って優しい口当たり♪簡単に作れます(^_-)
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさん出回る今日この頃・・・季節のケーキを作りたかった!(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝パウンド1台分
  1. 無塩バター(orマーガリン 100g
  2. キビ砂糖(がおススメ!) 100g
  3. (M) 2個
  4. 米粉 120g
  5. 黒ごま 15g
  6. さつまいも 大1/2本(150g前後)
  7. ラム 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは火を通して(ワタシは炊飯器でご飯とともにたきます~)温かいうちにマッシュし、冷ます。塊を残すのがポイント!

  2. 2

    *下準備*
    型にシートを敷くか、バターを塗って粉をはたいておく。(分量外)冷蔵庫に入れておく 。バター・卵は室温に。

  3. 3

    オーブンを170℃に予熱する。

  4. 4

    米粉と黒ごまは合わせて袋にいれ、袋をフリフリして混ぜ合わせる。(ワタシは袋で量ってそのまま混ぜます(^_^;)

  5. 5

    ボウルにバターを入れ、クリーム状に練る。砂糖を加え白っぽくふんわりするまで根気よく混ぜる。

  6. 6

    溶いた卵を少しずつ加え、よく混ぜる。最後にラム酒を入れてさらに混ぜる。

  7. 7

    ゴムべらに持ちかえ、粉&黒ごまを投入!ボウル全体で大きく混ぜ合わせる。つやがでるまで50回以上!がんばれ~

  8. 8

    生地につやが出てきたら、さつまいもを加えて全体に均一に混ざるように混ぜる。型に流して170℃で50分焼く。

  9. 9

    竹串で刺してみて生地がついてこなければ焼き上がり。型ごと軽くたたきつけ(落として)て空気を抜く。

  10. 10

    あら熱が取れたらラップなどで包んでおくとしっとり感が持続します

  11. 11

    さつまいもがゴーロゴロ♪ごまも香ばしい~ おいしいなぁ♪

コツ・ポイント

ベーキングパウダーを入れていないので、バター&砂糖をふんわり泡立てるのがコツ。粉を入れたらボウルの底から大きくぐるんと、根気よく混ぜます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okamekame
okamekame @cook_40070683
に公開
主に米粉を使用したパンやお菓子のレシピ。(小麦粉もありますよ~)そのほかお弁当やおかずetc・・・【米粉☆ラボ☆】http://ameblo.jp/comekodego/ブログもよろしくね♪
もっと読む

似たレシピ