鶏deすき焼き

malosyuke
malosyuke @cook_40086935

鶏すきならアクもでにくいので〆のおうどんまで美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
我が家では冬の定番鍋のひとつです。

鶏deすき焼き

鶏すきならアクもでにくいので〆のおうどんまで美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
我が家では冬の定番鍋のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 白菜 お好みの量
  3. ネギ お好みの量
  4. しらたき お好みの量
  5. きのこ お好みの量
  6. 焼き豆腐 1丁
  7. 人数分
  8. うどん お好みの量
  9. わりしたの材料
  10. 300cc
  11. ・醤油 100~130cc
  12. ・酒 100cc
  13. ・砂糖 大さじ山盛り4~5

作り方

  1. 1

    わりしたの材料を合わせて混ぜ、砂糖が溶けたら鍋に入れる。

  2. 2

    鶏肉を食べやすい大きさに切る。
    野菜もそれぞれ食べやすく切る。

  3. 3

    鍋のわりしたを沸かし、鶏肉と野菜を入れて煮えたら溶いた卵につけていただく。

  4. 4

    〆にはおうどんが相性◎。

コツ・ポイント

醤油や砂糖の分量はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
malosyuke
malosyuke @cook_40086935
に公開

似たレシピ