【健康的♡】紫のボタンクッキー

紫芋パウダーと米粉を使って健康的な紫色のボタンクッキーを作ってみました。低温でじっくり焼くことで綺麗な色になります。
このレシピの生い立ち
綺麗な紫色のクッキーが作りたくて。
米粉を入れることで生地の色が白っぽくなると気付き、紫芋パウダーと一緒に使ってみました。その結果、少しだけ健康的なクッキーができました。
【健康的♡】紫のボタンクッキー
紫芋パウダーと米粉を使って健康的な紫色のボタンクッキーを作ってみました。低温でじっくり焼くことで綺麗な色になります。
このレシピの生い立ち
綺麗な紫色のクッキーが作りたくて。
米粉を入れることで生地の色が白っぽくなると気付き、紫芋パウダーと一緒に使ってみました。その結果、少しだけ健康的なクッキーができました。
作り方
- 1
バターは室温に戻しておきます。
- 2
はじめに木べらを使ってバターを柔らかくし、ある程度練ったら泡立て器に持ち変えてさらに練ります。
クリーム状になればOK! - 3
砂糖と塩を入れ、白っぽくなるまですり混ぜます。
- 4
卵黄を入れて混ぜ、紫芋パウダーも加えてよく混ぜ合わせます。
- 5
米粉と薄力粉を合わせてふるい入れ、さっくりと混ぜ合わせます。画像ぐらいに混ざったら、手を使ってひとまとめにします。
- 6
ラップで包み、冷蔵庫で1~2時間ほど休ませます。
- 7
ラップから取り出し、打ち粉をした台にのせ、打ち粉をつけた麺棒で約3mm厚さにのばします。
- 8
直径3cmの丸型で型抜きし、竹串のとがっていない方で4つ穴を開けボタンの形にします。
- 9
130℃に予熱したオーブンで40分焼きます。上から指で押してみて、ふわっとした感覚がなければ焼き上がりです。
コツ・ポイント
米粉を入れず薄力粉だけにしても作ることができますよ。
また、私はガスオーブンを使っているため温度をかなり低く設定しています。電子オーブンを使っている方はもう少し高くしても大丈夫かもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
プレゼントやお土産に!紫いも米粉クッキー プレゼントやお土産に!紫いも米粉クッキー
米粉の入ったサクサク和風クッキーです。中は綺麗な紫色でプレゼントに喜ばれました。アーモンドパウダーも入り香ばしいです。 piloaloha♡ -
-
-
米粉で作るグルテンフリークッキー 米粉で作るグルテンフリークッキー
小麦アレルギーの人も食べられます。米粉クッキーはボロボロになりまとまりにくいですが、このレシピはよくまとまります。クックVJ2FHK☆
-
-
-
うま~い★基本のクッキー★☆★ うま~い★基本のクッキー★☆★
小学校から作ってる自慢のクッキー。母に教わりました。学生時代よくレシピをせがまれましたん♪アラザンやジャムでおめかしたらギフト用にも★ ★★★★★ -
その他のレシピ