お手軽☆あんかけ揚げだし豆腐

こすらび @cook_40132627
おうちですぐできるお手軽な揚げ出し豆腐。日本酒にあいますよ♪
このレシピの生い立ち
揚げ物は片付けがめんどう。少ない油でもおいしい揚げだし豆腐をつくってみました。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをのせて水気を切っておき、2センチ幅程度に切る。
- 2
豆腐の表面に軽く塩をふり、片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンにごま油を入れ熱し、豆腐の表面がカリッとキツネ色になるまで焼く。
- 4
別のフライパンにあんかけの材料しょうゆ、みりん、酒、砂糖、水を入れ火にかける。ふつふつと煮立たせアルコールを飛ばす。
- 5
片栗粉を少量の水(分量外)で溶き、フライパンに加えてダマにならないようよくまぜる。
- 6
豆腐を盛りつけあんをかけて小口切りにしたあさつきを飾り出来上がりです。
コツ・ポイント
ごま油少量で揚げ焼きにする事で表面がカリッとします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129116