包丁要らず!じゃこみそ炊き込みご飯

ranbiyori
ranbiyori @cook_40120428

包丁を使わず、超簡単にできる炊き込みご飯!味噌の風味とじゃこの旨みで、お箸が進みます☆魚を手軽に食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
子どもの食べやすいお魚メニューを作りたくて☆美味しかった味噌炊き込みご飯を包丁も使わずに、簡単に作れるよう考えました!

包丁要らず!じゃこみそ炊き込みご飯

包丁を使わず、超簡単にできる炊き込みご飯!味噌の風味とじゃこの旨みで、お箸が進みます☆魚を手軽に食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
子どもの食べやすいお魚メニューを作りたくて☆美味しかった味噌炊き込みご飯を包丁も使わずに、簡単に作れるよう考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 2合分
  3. 冷凍枝豆(皮あり) 100g
  4. ちりめんじゃこ 40g
  5. マルコメ液味噌 あらだし 大さじ2
  6. 白胡麻 大さじ1
  7. 七味や山椒 お好みで

作り方

  1. 1

    [下準備]
    お米は研いでザルにあげ、枝豆は解凍し皮を剥いておきます。

  2. 2

    材料はこれだけ☆あとは研いだお米です。

  3. 3

    炊飯器に研いだお米、分量通りの水を入れます。

  4. 4

    ちりめんじゃこ、あらだし味噌を入れたら炊飯ボタンを押します。

  5. 5

    ご飯が炊けたら、皮をむいた枝豆、胡麻をふりかけ混ぜます。おこげもバッチリ☆

  6. 6

    お子さまも食べやすい味なので、大人は七味や山椒をかけるのもオススメ♪

コツ・ポイント

なんにもないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ranbiyori
ranbiyori @cook_40120428
に公開
料理もお菓子も作るの大好き
もっと読む

似たレシピ