牛肉と蓮根の混ぜご飯

シャンプーハット @shampoo_hat
混ぜご飯って食べたい分だけ作れるから便利☆具材だけをおかずにしても美味しいよ
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯も美味しいけど混ぜご飯も捨てがたい
具材を変えて作ってみました
作り方
- 1
蓮根はイチョウ切りにして酢水にさらし、人参はイチョウ切り、いんげんはサッと塩茹でして斜め切り、牛肉は大きければ切ります
- 2
フライパンに牛肉を入れ炒め、色が変わってきたら、人参、サッと洗ってしっかり水を切った蓮根を加え炒めます
- 3
全体に油がまわってきたら、だし汁、調味料を入れ中火で煮ます
- 4
煮汁がほとんど無くなってきたらいんげんを加えサッと混ぜ合わせて火を止めます
- 5
炊いたご飯に④と胡麻を入れ混ぜ合わせて完成です
コツ・ポイント
②では油を使っていませんが、
肉の赤身が多い時やコーティング加工されていない場合は、胡麻油を少量使って下さい。
お好みで唐辛子などをかけても美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18130820