熱々!余りもの冬野菜雑炊【旦那レシピ】

adeu
adeu @cook_40115205

冷蔵庫の野菜をみじん切りにして味噌で一煮立ちさせ、ご飯と合わせるだけ。栄養も取れ体にも優しい二日酔い明けのメニューです。
このレシピの生い立ち
忘年会で帰りが遅くなった夫が、妻のご機嫌取りのために土曜日の冬の寒い朝に、余りもので作った雑炊です。あっさりしているので二日酔いでも食べられますよ~♪
できあがったら野菜を洗って冷たくなった手を妻の背中に押し付けて叩き起こしてやりましょう!

熱々!余りもの冬野菜雑炊【旦那レシピ】

冷蔵庫の野菜をみじん切りにして味噌で一煮立ちさせ、ご飯と合わせるだけ。栄養も取れ体にも優しい二日酔い明けのメニューです。
このレシピの生い立ち
忘年会で帰りが遅くなった夫が、妻のご機嫌取りのために土曜日の冬の寒い朝に、余りもので作った雑炊です。あっさりしているので二日酔いでも食べられますよ~♪
できあがったら野菜を洗って冷たくなった手を妻の背中に押し付けて叩き起こしてやりましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 1合
  2. 人参 1/2本
  3. 豆腐 1/2丁
  4. ネギ 1本
  5. 大根菜 1本
  6. 厚揚げ 1枚
  7. 味噌 大さじ3杯
  8. みりん 大さじ1杯
  9. 料理酒 大さじ1杯
  10. 醤油 大さじ2杯
  11. 鷹の爪 1本
  12. 250ml
  13. 2個

作り方

  1. 1

    米を硬めに炊く(前日の冷ご飯でもOK。)

  2. 2

    野菜・豆腐・厚揚げをみじん切りにする。

  3. 3

    野菜・豆腐・厚揚げ・鷹の爪を鍋に入れて一煮立ちさせる。

  4. 4

    味噌、みりん、料理酒、醤油を投入!一度沸騰させ弱火で10分程度煮込む。

  5. 5

    器にご飯を盛り待機させる。

  6. 6

    卵を溶き、鍋に入れます。15秒位したら火を止めます。

  7. 7

    ご飯の上に鍋の煮込みをかければ、雑炊が出来上がり~!
    よく混ぜて食べてください。

コツ・ポイント

・ご飯にかけるので煮込みの味は濃い目にします。
・味の調整は味噌を加減ください。
・葉野菜系ならレシピ以外のものでも何でも投入OK。みじん切りにして放り込んでください。
・熱々なので寒い日はもうもうと湯気が立ちます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
adeu
adeu @cook_40115205
に公開
◎妻(adeu)家庭料理修行中。cookpad片手に経験を積む毎日。マイナーカテゴリーでトップレシピを目指そうとする小さな野心と簡単レシピを堂々と載せるふてぶてしさがある。◎夫(adeuの旦那)4年前からダイエットを口にしているものの一向に減らないその体積。肉と魚と野菜と米と日本酒、ビールウィスキー焼酎が好き。料理は目分量で妻とは正反対。妻の半分の野心と1/4のふてぶてしさを持つ。
もっと読む

似たレシピ