作り方
- 1
卵、バターは常温に戻しておくよ。オーブンは170度に予熱開始。
- 2
バターに少しずつ砂糖を混ぜてクリーミーになるまで練ってね。
- 3
解いた卵を少しずつ入れて、分離しなように混ぜる。
- 4
(3)に緑茶を入れ混ざったら、振っておいた小麦粉・ベーキングパウダーをさっくり混ぜる。
- 5
パウンド型に入れて170度のオーブンで15分ほど焼き、一旦取り出し、中央に切れ目を入れ、再度オーブンへ。35分くらい。
- 6
荒熱を取って、お好みの厚さに切って召し上がれ。
緑茶の香り漂う、ふっくらとしたケーキです。
コツ・ポイント
♪バターケーキは常温に戻しておいたものに砂糖をすり混ぜること。
一度、バターを溶かしきってしまうと質の良いクリーミング性がなくなってしまいます。結果、ふっくらとしたケーキにならないから気を付けて下さいね。
似たレシピ
-
黒豆と緑茶のパウンドケーキ 黒豆と緑茶のパウンドケーキ
おせちの黒豆を利用してケーキに。 緑茶を挽き練りこんだ生地で、とても香りの良いお正月ケーキです。 共立て方式で簡単、30分以内で作業できます♪ 翌日以降が食べごろ。 nanacco -
-
-
-
【ノンバター】黒豆と緑茶のパウンドケーキ 【ノンバター】黒豆と緑茶のパウンドケーキ
緑茶の香りと黒豆の甘さが引き立つパウンドケーキ。しかもバター不使用、卵1個でできちゃいます。これは美味い!ヘルシー!pqovOs
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18132595