活力なべで鶏のフィリピン煮~アドボ~

☆chocolat @cook_40065487
暑いときに、お酢のおかげでさっぱり。生姜とにんにくの香りがたまりません。
時間短縮のため圧力なべ使用♪
このレシピの生い立ち
職場の先輩から教えてもらい、私好みに改良しました。
活力なべで鶏のフィリピン煮~アドボ~
暑いときに、お酢のおかげでさっぱり。生姜とにんにくの香りがたまりません。
時間短縮のため圧力なべ使用♪
このレシピの生い立ち
職場の先輩から教えてもらい、私好みに改良しました。
作り方
- 1
鶏肉(ももの場合)を食べやすいように切る。なべに☆を入れ、1時間くらいおく。玉ねぎから水分がでてくるので混ぜる。
- 2
活力なべで高圧1分。
※人参やいもを入れる場合、一口大に切り火にかける直前に入れる。 - 3
(普通のなべの場合、弱火で汁がとろりとするまで煮る。30~40分くらい。ゆでたまごは途中で入れる。)
- 4
圧が抜けたら、ゆでたまごを入れ、汁をとろりとするまで煮詰める。
- 5
ごはん、レタス、トマトなどと一緒にワンプレートで盛り付けていただきます♪
汁はたっぷりかけてくださいね。
コツ・ポイント
骨付きだとお肉がほろほろとくずれてとても美味しいです。がっつりお肉を食べたいときはお肉のみがおすすめ。お肉が少なめのときは野菜を入れてボリュームアップして。
お好みでにんにくは増量してください。
似たレシピ
-
-
鶏肉とかぼちゃのとろ~りトマトクリーム煮 鶏肉とかぼちゃのとろ~りトマトクリーム煮
圧力鍋を使用して30分で完成!かぼちゃのおかげで、とろとろ甘くて、牛乳のおかげで、優しい味のトマト煮です☆あきゃりん
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18132894