さっぱりトマトバンバンジー

家にある材料で簡単クック♪ジューシーなピリ辛トマトソースが鶏肉ときゅうりに良く合います。ごまの香りもgood!
このレシピの生い立ち
バンバンジーを家にある材料で簡単に作ってさっぱり食べたいなと思い、大好きなトマトを刻んでのせてみました。こってりゴマのソースもいいけれど、さっぱりピリ辛のトマトソースもイケますよ☆
さっぱりトマトバンバンジー
家にある材料で簡単クック♪ジューシーなピリ辛トマトソースが鶏肉ときゅうりに良く合います。ごまの香りもgood!
このレシピの生い立ち
バンバンジーを家にある材料で簡単に作ってさっぱり食べたいなと思い、大好きなトマトを刻んでのせてみました。こってりゴマのソースもいいけれど、さっぱりピリ辛のトマトソースもイケますよ☆
作り方
- 1
鶏胸肉は、皮と脂肪を取り除き、耐熱容器に入れて酒をかけ、ふんわりラップをして600Wレンジで2~2分半加熱する。
- 2
鶏肉の加熱が終わったら、ラップをしたまま冷めるまで放置する。(余熱で中まで火を通す)
- 3
きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。
トマトは5mm角に切る。 - 4
ボウルにトマトと☆印の材料を全て入れ、よく混ぜ合わせ、冷蔵庫でよく冷やしておく。
- 5
お皿にきゅうりを敷き、その上に鶏肉を手で裂いてのせていく。(この状態で、食べる直前まで冷蔵庫で冷やすといいですよ)
- 6
食べる直前に4のトマトをかけ、白ごまを指ですりつぶしながらかけたら出来上がり♪
- 7
2012.6.3 つくれぽ10人達成&話題入り♪
作ってくださった皆さま、ありがとうございます(^^) - 8
2013.5.27 ピックアップレシピに選ばれました!ありがとうございます(^^)
- 9
2013.6.8 つくれぽ100人達成しました!作ってくださった皆さまありがとう!暑い季節にぴったり!ぜひぜひ!
- 10
2016年6月発売「クックパッドの大人気おかず108 ご飯がすすむ!肉おかず編」に掲載されました〜!
39ページです☆
コツ・ポイント
鶏肉は、大きさによって加熱時間を調節してください。肉の中まで色が変わっていればOKです。
胸肉のかわりに、ささみでも同様に作れます。その場合は筋を取るのを忘れずに!
お好みで、トマトにすりおろしたニンニクを加えても美味しいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単鶏胸肉のヘルシーバンバンジー レンジで簡単鶏胸肉のヘルシーバンバンジー
レンジで簡単にバンバンジーを作りました。時間を置きタレが染み込んだ方がご飯に合いヘルシーで、ダイエットにも最適です。 おなかがぺこりん -
-
きゅうり大量消費に!!簡単棒棒鶏風サラダ きゅうり大量消費に!!簡単棒棒鶏風サラダ
今が旬のきゅうり!細切りにしたみずみずしいきゅうりには淡白な胸肉がよく合います♪ピリ辛でお箸がどんどん進みますよ★ りえさん★ -
-
その他のレシピ