コーンと卵のクリーミーコロッケ☆

えんもん
えんもん @yenmon

お子様ウケよさげな、コーンと卵たっぷりのクリーミーなコロッケ☆具沢山でクリームが少ないので成形&衣付けも簡単だよ!
このレシピの生い立ち
コロッケが食べたい。でもひき肉も、鶏肉もなくて、苦肉の策で作ったレシピ。笑

コーンと卵のクリーミーコロッケ☆

お子様ウケよさげな、コーンと卵たっぷりのクリーミーなコロッケ☆具沢山でクリームが少ないので成形&衣付けも簡単だよ!
このレシピの生い立ち
コロッケが食べたい。でもひき肉も、鶏肉もなくて、苦肉の策で作ったレシピ。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分(12個)
  1. タマネギ 1/2個
  2. ジャガイモ 2個
  3. コーン缶 小1缶
  4. ツナ缶 小1缶
  5. ゆで卵 2個
  6. ・バター 大さじ2
  7. 薄力粉 大さじ2
  8. 牛乳 1カップ
  9. ・塩コショウ 適量
  10. 薄力粉溶き卵・パン粉】 適量

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切り、ゆで卵は粗みじん。ツナ缶は油を切っておく。ジャガイモはレンジでチンしてつぶしておく。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、タマネギをシンナリするまで炒める。薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。

  3. 3

    牛乳を最初は少量ずつ加え、のばしていく。3分程煮てクリーミーになったら、コーン、ツナ、ゆで卵、ジャガイモを投入!

  4. 4

    塩コショウで味付けしたら、バットに移して冷ましておく。→12等分して俵型にする。

  5. 5

    薄力粉・溶き卵・パン粉で衣付けし、180度の油でコンガリ揚げて出来上がり~♪

  6. 6

    ソースはオーロラソース(ケチャ&マヨ)で。( ´艸`)

コツ・ポイント

ジャガイモの食感を楽しみたい人は、粗くつぶす!コーンは汁も入れて良し。
ツナは大きい缶詰でも良かったかな~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えんもん
えんもん @yenmon
に公開
食べるの大好き♪1番の幸せ♪ でも専業主婦歴7年のわりに料理が下手っピーでちっとも上達しません。味にうっさい夫と、3人の子の母ちゃんデス。
もっと読む

似たレシピ