なすの揚げ浸し

Mayumi♪ @cook_40054858
茄子は揚げると色もきれい。ついつい食べ過ぎちゃうくらい、家族にも好評な一品です。
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていたものを自分流にアレンジしたもの。
なすの揚げ浸し
茄子は揚げると色もきれい。ついつい食べ過ぎちゃうくらい、家族にも好評な一品です。
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていたものを自分流にアレンジしたもの。
作り方
- 1
なすは1本を12等分くらいにして、水にさらす。さらしたら、水気をよく切っておく。
- 2
フライパンに油を多めにいれ熱し、なすをあげる。
しんなりとしたら、ペーパーの上に取り出し、油を切っておく。 - 3
だし汁に、砂糖・しょう油・酢をいれよく混ぜる。ふちのある、できるだけ平たいお皿に汁を入れ、揚げたなすを浸す。
- 4
何度かひっくりかえし、全体に味をしみこませる。最低でも20分くらいは漬け込む。長ければ長いほど、味がしみておいしい。
- 5
銘々皿もしくは、大皿に盛り付ける。なすの方向を揃えた方がキレイ。お好みで、白ゴマ・七味唐辛子を散らす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18266475