【定番】牛すじ大根

mafinn
mafinn @cook_40048289

おでんの牛すじが食べたくて。大根と一緒にあっさり味で煮込みました。翌日はさらに味がしみしみ~♡
このレシピの生い立ち
おでんの牛すじがどうしても食べたく、コンビニに立ち寄ったら売り切れ。翌日お家で煮込みました。

【定番】牛すじ大根

おでんの牛すじが食べたくて。大根と一緒にあっさり味で煮込みました。翌日はさらに味がしみしみ~♡
このレシピの生い立ち
おでんの牛すじがどうしても食べたく、コンビニに立ち寄ったら売り切れ。翌日お家で煮込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ 500g
  2. 大根 1/3本
  3. 材料が十分つかるくらい (1L程)
  4. ●だしの素 小さじ1
  5. ●薄口しょうゆ 100cc
  6. ●みりん 100cc
  7. ●砂糖 大1/2
  8. ●塩 適量

作り方

  1. 1

    牛すじにかぶるくらいの水を入れて茹で、肉全体に火が通るくらいまで煮る。

  2. 2

    流水で洗いあくなどをきれいに落とす。

  3. 3

    もう一度水から茹で、しばらく煮たら同じように洗う。

  4. 4

    牛すじを食べやすい大きさに切り、竹串に刺す。

  5. 5

    大根はお好みの厚さに輪切りにし、皮をむいて、一度ゆでこぼす。

  6. 6

    鍋に、水を入れ沸騰したら●を加える。塩を味を見ながら足していき、少し薄めの味にする。

  7. 7

    牛すじを入れ、ことこと煮る。柔らかくなり、味が染みてきたら、大根を加え、大根に味が染みるまで煮る。

  8. 8

    ゆず胡椒をそえても。

コツ・ポイント

牛すじや大根の下処理がポイントです。牛すじと同じ時間大根を煮ると、味がしみすぎてしまうので、大根は後入れで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mafinn
mafinn @cook_40048289
に公開
栄養学科卒。病院で働く管理栄養士*まぬけ犬と家族4人の田舎暮らし。栄養満点、おいしいごはんをみんなに!ずっと大切にしたいレシピをいっぱいに。が目標。そして自然の中で季節を感じながら、のんびり暮らしていけたらなと*好きなもの。器とお酒とランニング。大好きな器をぼちぼち集めながら。お気に入りの器で料理を楽しみ、美味しいお酒を飲むために走る日々。
もっと読む

似たレシピ