かつおのたたき♪のっけ盛り

はぁこママ
はぁこママ @cook_40065826

自分で作るかつおのたたきは鮮度抜群!フライパンで簡単に出来ます。氷水で〆る手間もありません。是非旬を味わってみてね。
このレシピの生い立ち
たたきが簡単に作れることを知り、生ものが苦手な娘も食べられるように野菜も一緒にしてみました。

かつおのたたき♪のっけ盛り

自分で作るかつおのたたきは鮮度抜群!フライパンで簡単に出来ます。氷水で〆る手間もありません。是非旬を味わってみてね。
このレシピの生い立ち
たたきが簡単に作れることを知り、生ものが苦手な娘も食べられるように野菜も一緒にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

()
  1. 生かつお 食する分
  2. オリーブオイル 小さじ2
  3. にんにく 一片
  4. 玉ねぎスライス 適量
  5. 水菜 適量
  6. 味ポン 適量

作り方

  1. 1

    生かつお、よくみると血が。臭みのもとなのでかるく水洗いしキッチンペーパーで水気をふき取りラップで包みなおす。一柵づつ。

  2. 2

    冷蔵庫でしっかり冷やす。
    野菜は水にさらしておく

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、薄くスライスしたにんにくを入れ、ゆっくり温める。にんにくが茶色くなったら取り出す。

  4. 4

    フライパンから少し煙がでるくらいまで熱くする。そこに冷やしてあったかつおを焼く。三面あるので、一面をゆっくり10数える。

  5. 5

    それぞれ一面、10づつ数え焼き目をつけたら、クッキングペーパーの上に取り出し、表面の油を取るように軽く抑える。

  6. 6

    食べやすい厚さに切ってお召し上がり下さい。時間がある時早めに作って、もう一度ラップに包んで冷蔵庫に食べる直前に切っても。

  7. 7

    水を切った野菜を並べ、その上にかつおのタタキをのせ、その上にまた野菜をのせ最後に味ポンをかけて出来上がり

コツ・ポイント

冷蔵庫でしっかり冷やすことです。時間のないときは2の場合、私は10分くらい冷凍庫に入れる時もあります。しっかり冷やすことで、フライパンで焼いても中まで熱が通りにくくなり、氷水で〆なくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁこママ
はぁこママ @cook_40065826
に公開
北海道在住 。子供達に手がかからなくなって、ゆっくりのんびりな日々を過ごしています。土日、祭日はお休みしています。[なまら北海道好き]No56[素人パン集団]No39
もっと読む

似たレシピ