レンコン入り、さつま揚げ風

mie0201
mie0201 @cook_40101549

しゃきしゃき、ホクホクとレンコンの2種類の歯ざわりが楽しめます。
れんこんとはんぺんさえあれば作れます。
このレシピの生い立ち
レンコン入りのさつま揚げがすきなんですけど・・・・高いんです!

レンコン入り、さつま揚げ風

しゃきしゃき、ホクホクとレンコンの2種類の歯ざわりが楽しめます。
れんこんとはんぺんさえあれば作れます。
このレシピの生い立ち
レンコン入りのさつま揚げがすきなんですけど・・・・高いんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 約300g
  2. はんぺん 2枚
  3. 醤油 大1
  4. 砂糖 大1
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    はんぺん2枚、レンコン半分をFPにかける。

  2. 2

    粘りが出てきたら、砂糖と醤油をくわえる。

  3. 3

    残りのレンコンを5mm短冊切りにし、混ぜ合わせる。

  4. 4

    後は、小分けにして、油で揚げる。 やや、高めの油でさっと揚げたほうがレンコンの2種類の歯ごたえが楽しめます。

コツ・ポイント

辛目の味付けになってます。お酒のつまみにちょうどいいんですよ。
れんこんの粘りでつなぎの粉もいりません。
短冊切りのレンコンの量が多い方がしゃきしゃき感が楽しめます。自由に増やしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mie0201
mie0201 @cook_40101549
に公開
男の子ばかりの3人兄弟と旦那様の胃袋のため、毎日勉強中です。
もっと読む

似たレシピ