ふわふわレンコン入りえび団子

のらみみちゃん
のらみみちゃん @cook_40278874

はんぺんを使ったふわふわのえび団子。レンコンの食感も楽しめます
このレシピの生い立ち
よく行くお鮨屋さんの一品料理で、エビ好きの大好物でリピート注文。お店では天つゆで頂きます。自己流でアレンジしました。最初は攪拌し過ぎでレンコンやエビの食感がゼロになったり失敗しましたが、少しずつ改良をしました。

ふわふわレンコン入りえび団子

はんぺんを使ったふわふわのえび団子。レンコンの食感も楽しめます
このレシピの生い立ち
よく行くお鮨屋さんの一品料理で、エビ好きの大好物でリピート注文。お店では天つゆで頂きます。自己流でアレンジしました。最初は攪拌し過ぎでレンコンやエビの食感がゼロになったり失敗しましたが、少しずつ改良をしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むきエビ 300g
  2. はんぺん(大判) 1枚
  3. レンコン 100g~150g
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 【つけ合わせ】
  6. しし唐 4~5本
  7. レンコン 100gくらい
  8. 【たれ】
  9. もみじおろし 適宜
  10. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    使う材料はこれと片栗粉

  2. 2

    まずフープロにはんぺんだけを入れて滑らかになるまで攪拌します。

  3. 3

    次に、レンコンとむきエビを入れてあらびきモードで攪拌
    (エビとレンコンの食感を残すため)

  4. 4

    ボウルにあけて片栗粉を入れ混ぜ合わせます

  5. 5

    カレー用スプーンを二つ使って丸めるようにして油で揚げます

  6. 6

    付け合せ用のレンコンは7mmくらいの厚切りにして素揚げ
    しし唐は包丁で切れ目を入れてサッと素揚げ

  7. 7

    盛り付けて、もみじおろしとポン酢で頂きます

コツ・ポイント

レンコンの歯ざわりとエビのプリッとした食感を残すため攪拌し過ぎないように気をつける。

ナスやカボチャの素揚げもよく合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のらみみちゃん
のらみみちゃん @cook_40278874
に公開
たま~に思いついたようにお料理します。「お料理の神様」が降りてきた!と我が家では言っています(笑)食べ歩きも大好きで、お気に入りの料理を真似をしたりします。子供たちは社会人、大学と家を離れて暮らしているので夫婦二人で週末の家呑みを楽しんでします。
もっと読む

似たレシピ