保存食「きのこのオイル漬け」

Firstsnows @cook_40035782
話題の塩麹アレンジ料理。きのこを茹でて混ぜるだけ。パン、パスタ、オムレツ等どんな料理にも使える保存食です。
このレシピの生い立ち
何にでも使える万能きのこの保存食を話題の塩麹で!
【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup
保存食「きのこのオイル漬け」
話題の塩麹アレンジ料理。きのこを茹でて混ぜるだけ。パン、パスタ、オムレツ等どんな料理にも使える保存食です。
このレシピの生い立ち
何にでも使える万能きのこの保存食を話題の塩麹で!
【お知らせ】
1日1汁コンセプトにした、Facebookページ
「す~ぷ日和」にも足を運んで下さいね。
https://www.facebook.com/soup.soup
作り方
- 1
ボウルに、オリーブオイル・すりおろしガーリック・輪切り赤唐辛子を加えて混ぜる。
- 2
きのこは食べやすい大きさにカットして、たっぷりのお湯で2分茹でたら、ざるにあげる。
- 3
①に②を加え、さっくり混ぜたら、塩麹を加え、さらにさっくり混ぜ、煮沸消毒した瓶に詰めて出来上がりです。
コツ・ポイント
*きのこは茹であがったら、熱いうちに液だれに混ぜましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹で常備菜。きのこの白マリネ。 塩麹で常備菜。きのこの白マリネ。
塩麹と白っぽいきのこでつくる、簡単マリネ。そのままおつまみにしたり、パスタにアレンジしたり、作っておくと便利です♪ saku_chan -
-
超簡単!「きのこのオイルコンフィ」 超簡単!「きのこのオイルコンフィ」
きのこの保存食です。パスタ、リゾット、オムレツ、パン、ピッツァ、肉や魚のメイン料理に添えたり、ワインのお供にも♪ Firstsnows -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18136190