えのきのさっぱり豚ポン巻き

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

食欲の落ちる季節は、さっぱりとポン酢で♪
上にきゅうりや貝割れ大根を載せて彩りも鮮やかに(^-^)
このレシピの生い立ち
野菜の豚肉巻きってちょっと面倒・・・!
でもえのきなら、下茹でもいらないし、準備がラクラク~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚もも薄切り 300g
  2. えのき 1袋
  3. きゅうり貝割れあさつきでも) 1本
  4. サラダ油 適量
  5. ポン酢 適量
  6. 白炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を一枚ずつ広げ、枚数にあわせて石づきを落としたえのきを等分しておく。

  2. 2

    豚肉でえのきを巻いていく。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油をしき、2を並べて中火でフタをして焼く。(全体に十分火が通るように、途中転がしながら)

  4. 4

    火が通ったらお皿に並べ、上から千切りにしたキュウリとポン酢をかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

えのきは噛み切りにくいので、子供さん用には焼いた後半分に切って出してあげて下さいネ。
ポン酢、多目のほうが美味しいです(^m^)上のお野菜も多めで・・
さらに、千切りした人参を載せると彩り・栄養ともアップしていいですよ~☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ