しっかり目の味かぼちゃの煮付け

風波蜻蛉 @cook_40169028
甘くて美味しいかぼちゃの煮付けが食べたくて、私の母の味を再現しました。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮付けが突如食べたくて仕方なく、それで作りました。
しっかり目の味かぼちゃの煮付け
甘くて美味しいかぼちゃの煮付けが食べたくて、私の母の味を再現しました。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮付けが突如食べたくて仕方なく、それで作りました。
作り方
- 1
かぼちゃのワタと種をスプーンで取り除いたら、食べやすい一口サイズにカットします。
私の場合、面取りせず皮もそのままです。 - 2
鍋にかぼちゃと、かぼちゃが浸るくらいの水、だしの素4gを入れ、強火で沸騰させ、沸騰後は中火にします。
- 3
酒大さじ1、砂糖大さじ2、醤油大さじ2.5の順で入れ、煮ます。アクが出たらその都度取り除きます。
- 4
味見をしておかしくなければ、弱火にし、落し蓋をしてたまに揺すりながら、汁がなくなるまで煮ます。
- 5
汁がなくなったら火を止め、冷めるまでそのまま放置します。
冷めたら器に盛って出来上がりです。
コツ・ポイント
調味料を入れる順番、さしすせそを守ることが経験上大変重要に感じます。
全部を混ぜて煮ちゃう方法もありますが、私はよくそれで味がつかなかったり失敗を繰り返してきました。
面倒かも知れませんが、実践してみてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18468612