ススワタリ達☆アイスボックスクッキー

umi0407
umi0407 @cook_40118878

とっても簡単に出来る可愛いキャラアイスボックスクッキーです☆
ススワタリ?まっくろくろすけ?

このレシピの生い立ち
えん93さんのアイスボックスクッキーがとっても可愛いくて自分でもデザインしてみたくって!

ススワタリ達☆アイスボックスクッキー

とっても簡単に出来る可愛いキャラアイスボックスクッキーです☆
ススワタリ?まっくろくろすけ?

このレシピの生い立ち
えん93さんのアイスボックスクッキーがとっても可愛いくて自分でもデザインしてみたくって!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約2.5㎝のクッキー 50〜60枚
  1. バター 80g
  2. お塩 ひとつまみ
  3. お砂糖 50〜55g
  4. 卵黄(または全卵) 1個(20g)
  5. (プレーン生地用) 薄力粉 70g
  6. (ブラック生地用) 薄力粉 65g
  7. (ブラック生地用) ブラックココア 小小さじ3
  8. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    ベース生地の作り方は レシピID:18014335 を見てください

  2. 2

    (下準備)
    バターと卵は常温に
    薄力粉は振るうかホイッパーで混ぜておく
    ブラック生地用の粉類は合わせて振るっておく

  3. 3

    ベース生地総量約150gを2等分75gづつに分けてプレーン生地とブラック生地を作る
    冷蔵庫で30分以上休ませる

  4. 4

    プレーン生地は15g×2本分を取り分け、各直径約5㎜の棒状にのばす
    冷凍庫で冷やしておく

  5. 5

    ブラック生地は約24㎝の棒状にのばす
    ラップ芯等に入れ冷凍庫で冷やす

  6. 6

    プレーン生地の残りをめん棒で約24㎝×10㎝にのばす
    目指す大きさにシートを折り曲げておくと綺麗な板状にのばせます

  7. 7

    (組み立て)
    棒状にのばしたブラック生地を板状にのばしたプレーン生地で巻く

  8. 8

    ラップ芯に収まる太さになるようにコロコロ転がして調整する

  9. 9

    長くなりすぎた場合は2本に分ける
    画像のラップ芯は直径約2.5㎝
    この状態で冷凍庫で15分→冷蔵庫で15分冷やし固める

  10. 10

    (カット〜焼成)
    冷やし固めた生地を5㎜厚程にカットする

  11. 11

    目の部分は1㎜〜2㎜程度にカットする

  12. 12

    カットしたお顔をクッキングシート等を敷いた天板に並べ目を配置
    黒ゴマで黒目と周りのスス?をつける

  13. 13

    予熱160℃で10分程暖気運転したオーブンで15〜16分焼成したら出来上がり〜♪
    かんたん〜♪( ´▽`)

コツ・ポイント

焼成温度、時間はご自宅のオーブンに合わせて調整してください
焼き色をつけたくない場合は焼成途中でアルミホイルをかけると良いです
ゴマをつけるのは根気がいるかもしれないけど…頑張ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umi0407
umi0407 @cook_40118878
に公開
お粉大好きです♡ABCクッキングスタジオのブレッドライセンスを保持してますTOSHIBA 石窯ドーム ER-KD520↓ インスタグラム ↓ がメインです☆https://instagram.com/umi0407/
もっと読む

似たレシピ