白菜と竹輪の炒め煮

lliachloe
lliachloe @cook_40050689

白菜と竹輪をごま油で炒めてさっと煮ました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜で煮物を作ろうと思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白菜 1/4株
  2. 竹輪 3本
  3. 椎茸 2枚
  4. ウド 10㎝
  5. ごま油(炒め用) 大さじ1
  6. 調味料
  7. 出汁 300cc
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 薄口醤油 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    白菜は葉と芯に分けて、芯は削ぎ切り。
    葉は食べやすい大きさに切る。

    竹輪、しいたけも食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    うどは皮を剥いて、短冊切りに切り、酢水につける。

    ☆皮も千切りにして一緒に使いました。

  3. 3

    鍋にごま油を入れ、白菜、うど、うどの皮、椎茸を炒める。

  4. 4

    全体に油が回ったら調味料を入れて、ちくわも入れ、6分~7分ほど煮て出来上がり。

コツ・ポイント

お好みの野菜や練り物でも。

うどは少し残っていたものを使用しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

lliachloe
lliachloe @cook_40050689
に公開
椿chloeのキッチンにようこそ♪美味しいものを食べる!作る!が大好き♪お休みの日は磯釣りデー。食べたい魚は自前で用意!
もっと読む

似たレシピ