小松菜、人参、きのこと油揚げの炒めもの♪

めぇーちゃん♡ @cook_40123138
ごま油の香りが食欲をそそる、あっさりとした炒めものです!油揚げは炒めものにも相性ぴったりです(*^O^*)
このレシピの生い立ち
もともと、きのこの入っていない炒めものレシピでしたが、きのこが入ることで香りも歯ごたえも良く、何より食物繊維も摂ることのできるレシピになったと思います(*^^*)
小松菜、人参、きのこと油揚げの炒めもの♪
ごま油の香りが食欲をそそる、あっさりとした炒めものです!油揚げは炒めものにも相性ぴったりです(*^O^*)
このレシピの生い立ち
もともと、きのこの入っていない炒めものレシピでしたが、きのこが入ることで香りも歯ごたえも良く、何より食物繊維も摂ることのできるレシピになったと思います(*^^*)
作り方
- 1
小松菜は5㎝の長さに切り、茎と葉に分けておく。人参は皮をむいて5㎝の長さの細切りにする。エリンギも5㎝の長さの細切りに。
- 2
しめじは根元を切ってほぐす。油揚げは半分に切ってから、1㎝幅の短冊切りにする。
- 3
鍋にごま油を入れて中火で熱し、人参を炒める。しんなりしたら油揚げとしめじ、エリンギを加えてサッと炒める。
- 4
小松菜の茎を入れ、油がまわったら葉を入れて炒め合わせる。
- 5
鶏ガラスープの素を加え、塩、こしょうで味を調えたら完成です!
コツ・ポイント
きのこはしめじとエリンギを入れましたが、椎茸や舞茸、えのきなども合うと思います♪
似たレシピ
-
-
-
もう一品☆小松菜とかまぼこのあっさり炒め もう一品☆小松菜とかまぼこのあっさり炒め
ごま油の香りと、油あげとかまぼこから出るダシとしょうがで味付けをした、シンプルであっさりな炒め物です♪お弁当にもどうぞ☆ みあしゃんまま -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140273