ノンオイルのピザ生地 手抜き版 

ねこざけ
ねこざけ @cook_40043260

ふるい不要!
外はクリスピー、中はもっちり。
思い立ったらすぐできる、手間なし絶品ピザ。

このレシピの生い立ち
いつでも簡単に、美味しいピザを好きなだけ食べたい!という熱い想いの結晶。

ノンオイルのピザ生地 手抜き版 

ふるい不要!
外はクリスピー、中はもっちり。
思い立ったらすぐできる、手間なし絶品ピザ。

このレシピの生い立ち
いつでも簡単に、美味しいピザを好きなだけ食べたい!という熱い想いの結晶。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cm×4枚 およそ2~3人分
  1. 薄力粉 200g
  2. 強力粉 200g
  3. ドライイースト 4g
  4. *砂糖 小さじ1
  5. *塩 少々
  6. ぬるま湯 200cc

作り方

  1. 1

    *の粉類を計量して、混ぜ合わせます。

    私の場合、はかりに大きめのビニール袋を乗せ、計りながら追加していくだけ。

  2. 2

    1のビニールに空気を入れて膨らませ、しゃかしゃか振り混ぜます。こうすることで、ふるいにかけたのと同じ効果が!

  3. 3

    2をボウルに移し、ぬるま湯をほんの少しずつ加えながら、こねていきます。
    写真は、粉っぽさがなくなった直後の状態。

  4. 4

    3を丸めて、ラップなどをかけて置いておきます。その間、台に打ち粉(分量外)するなどの準備を。

  5. 5

    生地を4等分し、麺棒などで薄い丸型に伸ばします。できたら、フォークや箸先などで、穴を数ヶ所あけます。

  6. 6

    オーブンは220度に余熱しておきます。
    生地に好きな具を乗せ、15分ほど焼いたら完成。

コツ・ポイント

薄力粉だけ&イーストなし、でもOK。
もっとクリスピーな食感になります。
10分でできる、簡単ピザソース(ID:18109189)もどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこざけ
ねこざけ @cook_40043260
に公開
結構な酒飲み。調理の素やルーなどを使わず、健康的な酒肴を作ることが趣味。酒を飲みすぎなければ、いい人。
もっと読む

似たレシピ