昔ながらのあの味♪簡単芋ようかん

なぁな☆ @cook_40057656
お正月にもぴったり!昔から大好きな舟〇の芋ようかん。あの味を再現しました!水っぽくなくて、どっしりした食感の和菓子です。
このレシピの生い立ち
毎年お正月に作る芋ようかん。きちんとレシピ残したくて。
昔ながらのあの味♪簡単芋ようかん
お正月にもぴったり!昔から大好きな舟〇の芋ようかん。あの味を再現しました!水っぽくなくて、どっしりした食感の和菓子です。
このレシピの生い立ち
毎年お正月に作る芋ようかん。きちんとレシピ残したくて。
作り方
- 1
芋は皮をむいて一口大に切り水にさらし、あくをとる。
ナベAで柔らかくなるまでゆでる。 - 2
①がゆで上がる直前にナベBに〇の材料を入れ沸騰させ火を止める。※水の量が少ないので焦げないように注意して。
- 3
ゆで上がった芋をザルにあげ、②と一緒にすばやくFPに入れなめらかになるまでガーっとする。
- 4
ナベAに戻し、1~2分ほど火にかけて水分をとばす。
- 5
水で濡らした容器にラップを敷き④を流し込む。その上にぴったりとラップをかけて冷蔵庫で冷やす。
- 6
食べる時に下のラップごと引き上げて好みの大きさに切り分けてください。
コツ・ポイント
フードプロセッサーのある方はぜひ活用してください♪ない方は③の際に芋をマッシャーなどでつぶすか裏ごしをして代用してください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!黄金・絶品☆さつまいも羊羹 超簡単!黄金・絶品☆さつまいも羊羹
どこにでもあるさつまいもが、黄金の和菓子に大変身!自分で作るからとても安全ですよ♪今回は「安納芋」使用しました。 栄養士たっちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18141357