じゃこのひじき煮 薄味仕立て

ゆーかん
ゆーかん @cook_40123925

ひじきにおじゃこの旨味が加わってとっても美味しいです。薄味にして沢山食べます。
このレシピの生い立ち
社食のひじき煮に小魚が入っていて美味しかったからレシピ化しました。

じゃこのひじき煮 薄味仕立て

ひじきにおじゃこの旨味が加わってとっても美味しいです。薄味にして沢山食べます。
このレシピの生い立ち
社食のひじき煮に小魚が入っていて美味しかったからレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 1袋(20g)
  2. 人参 1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. じゃこ 大さじ3~(お好み)
  5. ★だし汁 1.5カップ
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻す。にんじんは皮をむいて5cm長さの細切りにする。油揚げは細切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、水気を切ったひじき、1の材料、じゃこを入れて炒める。油が回ったら★の調味料を入れる。

  3. 3

    煮汁がほとんどなくなるまで煮詰める。冷まして味を含ませる

コツ・ポイント

小魚は少し大きめでも歯ごたえがあっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーかん
ゆーかん @cook_40123925
に公開
3歳の男の子と8歳の女の子のママです。お菓子をつくったりお料理が大好きです。子供が喜んで食べてくれそうなレシピを考えたり、クックパッドで検索する毎日です♪是非、食べてみてつくれぽしてもらえるとうれしいです(^v^)
もっと読む

似たレシピ