塩麹の作り方

梨佳子
梨佳子 @cook_40074026

塩分少なめにしましたので、他の調味料と一緒に使っても塩辛くなりません。
このレシピの生い立ち
テレビで作っていたのを参考にしました。それよりは少しうす塩になってます。

塩麹の作り方

塩分少なめにしましたので、他の調味料と一緒に使っても塩辛くなりません。
このレシピの生い立ち
テレビで作っていたのを参考にしました。それよりは少しうす塩になってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米麹(乾燥) 200グラム
  2. 60~70グラム
  3. 300cc

作り方

  1. 1

    米麹は手で細かくほぐしておく。塩を加えて更に細かく砕く。水を加えてよくかき混ぜて、麹が水に浸るようにする。

  2. 2

    大きめの容器に移して、直射日光のあたらない常温の場所に置く。気温の低いところでは発酵しにくいので注意。

  3. 3

    一日一回かきまぜて、夏なら一週間、冬なら二週間くらいで完成。麹の粒の輪郭が崩れてきたくらいがいいかも。

  4. 4

    できあがったら、冷蔵庫で保存。これは完成して1週間冷蔵庫に入れてあるもの。

コツ・ポイント

お水は常温の水で、容器はきれいに洗っておくこと。毎日かきまぜるのも大事です。最初のころは水が足りないようですが、しばらくしたら出てきます。心配なら、50ccくらい足してもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
梨佳子
梨佳子 @cook_40074026
に公開
甘いのが苦手で、気がついたら、お砂糖5年で2キロしか使ってませんでした。そして、最近は塩麹のもたらす甘さも苦手になってきました。野菜の持つ甘みも辛いです。どうしよう。
もっと読む

似たレシピ