作り方
- 1
鶏むね肉の下処理から。皮を取って、ヘルシーに。鶏肉自体に味をつけるので、淡白になりません。
- 2
鶏肉に塩、コショウをすり込みます。塩麹もこのタイミングで。
- 3
鶏肉とスープの調味料と水をすべてお鍋に入れて10分ほど中火にかけます。
- 4
煮立ってきたら、アクを取ります。
- 5
鶏肉に火が通ったら、鍋から鶏肉を取り出します。
- 6
お米はあらかじめ研いでおき、鶏肉を煮たスープで炊きます。
- 7
炊き上がり10分前に鶏肉を炊飯器の中へ入れて、蒸らします。
- 8
炊き上がったら、お皿に盛り付けて、お好みでソースをかけて完成。
似たレシピ
-
炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス) 炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス)
炊飯器で簡単にシンガポールチキンライス(ハイナンジーファン)米と鶏を一緒に炊くので、米に鶏のだしがしみ込んでおいしい♪ yuasako -
チキンライス(海南鶏飯) チキンライス(海南鶏飯)
鶏肉でとったスープで米を炊いたチキンライスです。だしをとった肉がおかずになるので、ご飯、スープ、おかずの3点が一度にできます。海南鶏飯ともシンガポールチキンライスとも言われているようです。 しりん -
シンガポール チキンライス(海南鶏飯) シンガポール チキンライス(海南鶏飯)
鶏に塩コショウをして、炊飯器に入れて炊くだけ。とってもシンプルですが、チキンスープをお米が吸って、とっても美味しいです。 お座りジジ -
-
炊くだけカオマンガイ♬(チキンライス) 炊くだけカオマンガイ♬(チキンライス)
2012/8/23話題のレシピに♬炊飯器で炊くだけなのでラクチンです*お米にチキンの旨味がたっぷりしみ込んでます☆ 千尋* -
-
タイのチキンライス カオマンガイ タイのチキンライス カオマンガイ
カオ(お米)マン(油)ガイ(鶏)というタイ料理です。茹で鶏を、茹で汁で炊いたご飯と一緒にいただくシンプルな一皿をどうぞ。旅好き掃除屋の奥さん
-
-
シンガポール風チキンライス(海南鶏飯) シンガポール風チキンライス(海南鶏飯)
たっぷりのショウガと鶏油で炊いたチキンライスが本場の味!鶏肉は余熱で茹でてパサツキなし。夏にピッタリ南国の味。ヒデサト
-
-
-
カオマンガイ~エスニックチキンライス カオマンガイ~エスニックチキンライス
サムイ島に3ヶ月住んでいた夫の大好物メニューです。家にある食材で作ってみました。ゆで汁はスープにしてあっという間に2品完成。 あかちび子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396982