辛さ控えめキッズも喜ぶドライカレー

さあたん
さあたん @cook_40028919

具は、フードプロセッサーで細かくするので手間要らず。
たくさん作って、オムレツの具にしてもグット♪
このレシピの生い立ち
子どもに不人気な野菜の代表「ピーマン」も細かく切って、カレー味にすれば・・・食べるかな?と、思って作ってみました♪

辛さ控えめキッズも喜ぶドライカレー

具は、フードプロセッサーで細かくするので手間要らず。
たくさん作って、オムレツの具にしてもグット♪
このレシピの生い立ち
子どもに不人気な野菜の代表「ピーマン」も細かく切って、カレー味にすれば・・・食べるかな?と、思って作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人4人分
  1. ひき肉 200グラム
  2. にんじん 1本
  3. たまねぎ 1個
  4. ピーマン 3個(お好みで…)
  5. にんにく(チューブでも可) 1片
  6. しょうが(チューブでも可) 1片
  7. カレー粉 大さじ1
  8. 固形スープの素 1個
  9. 小さじ1
  10. ウスターソース 大さじ2
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. こしょう 少々
  13. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに野菜を入れて、細かくする。
    ※フードプロッセサーがない場合は、包丁でみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、にんにく、しょうがを入れ、香りが出るまで炒める。

  3. 3

    細かくした野菜をフライパンに入れ、炒める。軽く火が通ったら、ひき肉を加えて炒める。

  4. 4

    カレー粉をふってからめ、固形スープの素を砕いて入れる。

  5. 5

    湯1/2カップ、塩、ウスターソース、ケチャップ、こしょうを加えて混ぜ、汁気がなくなるまで中火で煮詰める。

  6. 6

    出来上がり♪
    もう少し辛さが欲しい場合は、カレー粉の量を調節する。

コツ・ポイント

フードプロッセサーがあれば短時間でできあがります。
ひき肉を炒めると、油が出てくるので最初に油を引かなくてもOK!
そのほうがヘルシーな仕上がりに・・・☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さあたん
さあたん @cook_40028919
に公開
 大好きな旦那様、かわいい我が子のためにおいしいものを作ってあげたくて、毎日料理の勉強をしています。私自身も健康&ダイエットのためにヘルシーまたは、低カロリーのお菓子作りにはまっています!でも、食べ過ぎたら意味がない気がする…(笑)
もっと読む

似たレシピ