カンタン酢で*ミニトマトのマリネ

*MIKEY*
*MIKEY* @cook_40085077

カンタン酢でミニトマトを丸ごとコロコロ可愛いマリネにしました!
おつまみやお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
当たり前ですけど…
皮付きのまま甘酢漬けにしたら全く変化がなかったので(^^;;笑
湯むきしてみたら味染みも時短だし食べやすいしで一石二鳥でした!

カンタン酢で*ミニトマトのマリネ

カンタン酢でミニトマトを丸ごとコロコロ可愛いマリネにしました!
おつまみやお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
当たり前ですけど…
皮付きのまま甘酢漬けにしたら全く変化がなかったので(^^;;笑
湯むきしてみたら味染みも時短だし食べやすいしで一石二鳥でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト 1パック
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. カンタン 50cc
  4. EVオリーブオイル 大さじ1
  5. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    今回は少し大きめのミニトマト。
    このくらいの量です。

  2. 2

    まずはミニトマトの湯むき。

    ヘタを取ってオシリのあたりに爪楊枝でプスッと刺し傷を付けておきます。

  3. 3

    グツグツの熱湯に5秒ぐらい浸けて…

  4. 4

    冷水にとります。

  5. 5

    皮が割れていなくても穴を開けておいた所をチョット爪楊枝で引っかけばスルッと剥けます!

  6. 6

    次にマリネ液を…

  7. 7

    玉ねぎはみじん切りにしてその他の調味料を全て混ぜ合わせます。

  8. 8

    我が家はトマトに砂糖を直がけして食べる家なのでマリネ液に砂糖を足す事も。
    その他、爽やかにバジルを足すのもgood!

  9. 9

    ミニトマトにマリネ液を和えたら冷蔵庫で10分〜30分ぐらい冷やして完成!

コツ・ポイント

お弁当に入れる場合、玉ねぎ入りだと香りが強すぎるので玉ねぎナシの方が良いと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*MIKEY*
*MIKEY* @cook_40085077
に公開
主人と中学生の息子と保育園児の娘に毎日おいしいご飯を食べて欲しくて日々精進しています!生粋の博多っ子。ゆえに基本、味付け濃いめ。使ってる醤油もかなり甘口です!現在つくれぽはいただいたコメントのみ掲載させていただいていますが、一つ一つ、ありがたく目を通させていただいております♡2015.03.10〜レシピ投稿。今イチオシはキュウちゃん風きゅうりの醤油漬け!
もっと読む

似たレシピ